【終了】かつしか伝統工芸市in柴又を開催します

かつしか伝統工芸市in柴又は、葛飾区の伝統工芸品の販売・実演・体験会です。
葛飾区は、伝統工芸の職種が大変多く、現在でも、職人の手によって様々な製品が作り出されています。
この葛飾区認定の伝統工芸品販売のほか、職人による実演や伝統工芸品づくりが柴又で行われます。
この機会にぜひ、匠の技に触れてみてください!
- 【日時】令和元年9月21日(土曜日)~9月22日(日曜日)
午前10時 から 午後4時 まで ※荒天中止 - 【場所】柴又観光案内所隣接のスペース(葛飾区柴又7-1-5)
※周辺に駐車場・駐輪場のご用意はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 - 【対象】どなたでも
【事前申し込み】不要 - 【実施内容】
≪販売≫
江戸衣裳着人形、銅おろし金、硝子彫刻、棕櫚たわし、江戸型彫、
伊勢形紙、印伝、銅版仏画、江戸切子、江戸木彫刻(丸彫り)、
江戸木彫刻(立体)、江戸木彫刻(透かし)
≪実演≫
江戸木彫刻(能面) 葛飾区伝統工芸士 北澤 秀太
≪体験≫
◆江戸切子グラスづくり体験 (株)清水硝子 ※江戸切子体験のみ雨天中止
対象:小学3年生以上
所要時間:20分程度
料金:2000円(グラス代込み) - ◆伊勢形紙布バッグ色付体験 葛飾区伝統工芸士 松井 喜深子
対象:小学3年生以上
所要時間:30~40分程度
料金:1000円(バッグ代込み)
※体験は先着順で受け付けます。
※出来上がった品はお持ち帰りいただけます。
実施内容の詳細は以下の添付ファイルをご参照ください。
かつしか伝統工芸市パンフレット_pdf